職員への配慮が必要

介護の仕事を辞める原因で最もよく挙げられるのが、過酷な仕事内容です。
介護業界は賃金が低く、もちろん低賃金であることも退職理由として上位を占めていますが、賃金に関しては理解して働き始めている人が多く、退職の最大の理由にはならないようです。
過酷な仕事内容に関しても働き始める時点である程度理解はしていますが、入浴サポートや移乗・移動などの身体介護を繰り返すうちに坐骨神経痛やぎっくり腰になってしまい、退職を余儀なくされることがあるようです。女性が多い介護スタッフの中には、大柄の男性の高齢者を抱えるのには限界があり、最終的には動けなくなるほど腰を痛めてしまうことになってしまうのです。
また退職者が多い職場では常に人員不足の状態になってしまい、十分な休みが取れないなどの問題も発生しているようです。現場の職員の数が減ってしまうと在職職員の負担はさらに大きくなり、質の良いサービスの提供も難しくなってきます。職員の疲労が蓄積し人間関係がギスギスし始め、職場の空気が悪いことが原因で退職を選んでしまう人も少なくないようです。
介護施設側は退職者を出さないようにするためにも、できるだけ十分な人員を配置し、余裕を持って仕事を進めることができるようにしておかなければいけません。人員の数に余裕があれば、体調不良者が出た時にも早退をさせるなどの対処ができ、そのような配慮が職員からの信頼にも繋がります。また現場の人員数に余裕があれば職員1人1人に掛かる負担は軽減され、体調不良者自体を出さないことにもつながるかもしれません。